 |
|

最もポピュラーな種類です。杢目が力強く、柾目面に虎班といわれる独特の模様が楽しめ、床の表情がよく出ます。
|
 |
|

最近人気がある種類です。表面は通直で肌目も緻密です。優しい表情の床を楽しめます。
|
 |
|

ナラ材と同じように木工家具の材料に多く使用されます。木肌にばらつきが無く、きめが細やかでやさしい印象を与えてくれます。
|
 |
|

表面は通直、肌目も緻密で、縮み杢、波状杢、鳥目杢などをあらわします。重硬で味わい深い木肌を持ち、ボーリングのレーンなどにも使用されます。
|
 |
|

木目と節が特徴的なフローリングです。年輪がはっきりしていて自然な表情を出す事ができます。温かみがあり優しい貼り上がりです。 |
 |
|

別名ローズウッドと呼ばれる赤褐色の木肌を持つ美しいフローリングです。密度が高く目詰りもよく、耐久性にも優れております。楽器などにも使用されます。
|
 |
|

高級家具、装飾材などに主に使用される木材で、狂いが少なく極めて耐久性に優れています。
|
 |
|

アメリカ産で家具やキャビネットの材料になります。加工性・保存性が良く褐色の色が特徴的です。 |