|
家屋形態 |
戸建住宅 |
工事金額 |
400万円 |
築 年 数 |
40年 |
施工面積 |
56㎡ |
工 期 |
3ヶ月 |
お客さまの声 |
物件を購入しリフォームを計画しました。4階建の建物の1階と2階の一部を賃貸に出そうと思っており、リフォーム会社を探していました。近所でもあり、ホームページなどを見てセンスがよさそうと感じ、御社にリフォームをお願いすることにしました。コンセプトは新築の賃貸物件に負けない様なグレードにすることでしたが、実際に募集をかけたらすぐに内覧希望者からの問合せが集まり、入居者も直ぐに決まって、我ながら判断は正しかったと満足しました。 |
アレックス
のコメント |
弊社を御用命頂き、誠にありがとうございます。新築の賃貸に負けをとらないようにと取り組んだ今回のリフォーム工事でした。早々に入居者が決まるよう、また、快適に生活出来て長く住み続けていただけるような造りにすることを心がけました。実際、工事中に入居希望の方が内覧にいらして、完成前に申し込みされたようで当社も喜びでいっぱいです。ご信頼を賜り、ほとんどおまかせで施工させて頂きましたことで、とてものびのびと仕事に取り組むことが出来ました。ありがとうございました。
|
リビングダイニング
 |
 |
キッチン・ダイニング・リビングがひとつなぎになっている空間です。キッチンの右には、大容量の収納を設置しているので、荷物の整頓ができ、憩いの場を広々と使うことが出来ます。ご入居者に合わせた家具配置も可能です。大きな扉も壁の色と合わせた面材を選択しているのですっきりとした印象となっています。 |
 |
ちょっとした物をしまえるように壁にも大・小二つの収納を設けています。賃貸物件では部屋の広さはもとより、収納量が多く取れるかどうかも、大きなポイントとなります。壁はほとんど真っ白な壁紙で仕上げており、シンプルで尚且つお部屋を広く見せるという視覚効果も出しています。 |
 |
こちらは2階部分のリビングです。床は大理石調のフロアタイルで仕上げられ、コストを抑えながらも高級な雰囲気を醸し出しています。入居と退去を繰り返す賃貸物件には傷の心配がありますが、フロアタイルは比較的傷になりにくく、部分的な交換も容易なので、オーナー様としてもメリットがありますね。 |
部 位 |
リビングダイニング |
工事金額 |
100万円 |
施工面積 |
17㎡ |
お客さまの声 |
照明は天井高を生かすために、ダウンライトとスポットライトを上手く使っていただいたので、とてもすっきりとした印象に仕上がったと思います。今回採用したLED電球は、長寿命かつ消費電力も小さいので、入居者の家計にも優しく、環境問題にも配慮されてます。ブロンズの窓サッシとキッチンの濃い茶色が白色の空間を引き締める役割となっています。 |
玄関
 |
 |
1階から2階へ上がる階段です。正面にライトを配し、壁をライトで照射させています。上階に上がるための通路としてしか考えられない階段も、ちょっとした工夫でオシャレ感を表現することができます。 |
 |
玄関には、右にクローゼット、左に下駄箱を作製しました。クローゼットは土足でそのまま入れるシューズインクローゼットになっており、靴以外の荷物も入れておくことが出来るので大変便利です。下駄箱とあわせると、十分な量の収納スペースになっています。 |
部 位 |
玄関 |
工事金額 |
65万円 |
施工面積 |
3㎡ |
お客さまの声 |
玄関の床は、大理石調のタイルを貼って頂きました。住宅の顔でもある玄関にはコストをかけていますが、デザインやちょっとした工夫でコストを抑えながらも高級に魅せるという御社のご提案には驚くことがたくさんありました。オフホワイトのクローゼットと部分的に使用したストライプ柄の壁紙がモダンな印象になっています。全体的に高級感のある賃貸物件になり、大満足です。 |
キッチン(I型)
 |
 |
キッチンはデザイン性も高くスタイリッシュなタイプを採用しました。こげ茶色の木目柄が空間をぐっと上質にしています。賃貸住宅ではなかなかないセレクトです。人気のIHコンロなので、掃除もラクラクです。 |
 |
シャープなステンレス天板は耐水性・耐熱性にもすぐれています。吊戸棚と下部にもキャビネットが備え付けられており、収納スペースも確保されています。水栓はシングルレバー混合水栓で、操作がしやすく家事効率も上がります。 |
部 位 |
キッチン( I 型) |
工事金額 |
30万円 |
施工面積 |
3㎡ |
お客さまの声 |
一見高級な家具のようなキッチンは、他の賃貸物件との差別化が出来たと思います。窓の正面にキッチンを配置したことで、衛生的で採光もとれる明るいキッチンになりました。外を眺めながら調理が出来るので、入居者もきっと気に入ってくれるはずです。換気扇もありますが、窓を開けて自然換気できることも利点ですね。かっこいいキッチンになってとても嬉しいです。 |
バス
 |
 |
写真の通り賃貸物件としてはなかなかないハイグレードのユニットバス。追焚機能はもちろん、テレビも設置されています。ダークブラウンを基調色とした石目調のシックなパネルが、落ち着いた空間を演出しています。 |
 |
ホテルのように洗面とトイレを一体にして、省スペース化を実現しています。洗面カウンターの幅をゆったりとり、楕円形のボウルを使用した置き型洗面台にしています。ミラーキャビネットは三面鏡タイプ、内部にはたっぷりの収納が出来るため、すっきりした空間を保つ事が可能です。 |
部 位 |
バス(浴室) |
工事金額 |
70万円 |
施工面積 |
5㎡ |
お客さまの声 |
浴室の水栓は見た目も綺麗な高級な物を取りつけて頂きました。一般の賃貸物件のイメージを払拭しています。洗面室のダークブラウンのアクセントウォールが、カウンターの色と同調していて、まとまりがあります。床は大理石調のフロアタイルで、掃除もしやすくデザインも素敵ですね。トイレはもちろんウォッシュレット付きです。 |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|