|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
800万円 |
築 年 数 |
26~30年 |
施工面積 |
47㎡ |
工 期 |
1ヶ月 |
お客さまの声 |
賃貸の投資物件として、リフォームを目的に中古物件を購入し、3LDKから1LDKに間取変更して、DINKS向きの賃貸にリフォームしました。御社のホームページを見て、デザイン性ある改装が出来そうと思い、依頼致しました。ありきたりな賃貸物件ではなく、独特な部屋にしたいと考えていましたが、信頼をしておりましたので、おまかせしてしまいました。スタイリッシュに仕上がり大変嬉しいです。
|
アレックス
のコメント |
スケルトンリフォームで間取も大きく変え、トータルにリフォーム致しました。住宅設備、床、照明と分譲住宅のデザインリフォームのようなご提案をさせて頂きました。雨漏りもしていたので併せて解消し、管理組合とも契約させて頂き外壁塗装とサッシもペアガラスに交換致しました。エレベーターがない3階のため、搬出や搬入が大変でしたが、職人など皆で協力してチームワークで仕上げることが出来ました。
|
洗面所
 |
 |
「広く使いたい」というお施主様の希望で、バスと洗面室とトイレを一体化しました。デザイン性では限られた空間を広く見せるため、機能性ではトイレを丸見えにしないために、オーダーのタペストリーガラスの仕切りを建てています。 |
部 位 |
洗面所 |
工事金額 |
100万円 |
施工面積 |
8㎡ |
お客さまの声 |
通常の賃貸物件では床はクッションフロアなどですが、ホワイトのマーブル柄のタイルにしたため、魅力的なトイレになりました。トイレリモコンとトイレットペーパーホルダーを最適な位置に付けるため、壁をふかして小さなカウンターにしたアイデアは感銘を受けました。洗面台もボウルを置くタイプで、シンプルに仕上がりました。 |
リビングダイニング
 |
 |
壁一面に造作した収納です。4分割の可動棚が各4段用意されており、高さを自由に変更することが出来ます。面材はホワイトの木目柄なので白の壁紙と融合してまとまりある壁面になっています。リビングに物を置くことなく、すっきり使用できるでしょう。 |
 |
天井が低いので、照明はダウンライトを埋め込みました。集中させて配置しており、シャンデリアをイメージさせてくれます。収納手前のダウンライトは閉じた扉のウォールウォッシャー照明にもなっており、高級感と広がりを演出しています。 |
部 位 |
リビングダイニング |
工事金額 |
60万円 |
施工面積 |
20㎡ |
お客さまの声 |
テレビとスピーカーを接続すれば、まるで小型の映画館のようにホームシアターを楽しめる空間にしようと思っていました。手間が掛かりましたが、配線をすべて壁の中に埋め込んで頂きましたので、見た目も美しく快適なリビングになりました。入居者が喜んでくれればと思います。 |
寝室
 |
 |
傾斜のある部屋ですが、奥行きがあった押入を解体し、棚板1段とパイプハンガーの造りの収納にしたことで、部屋のスペースを広げることができました。収納の引き戸はオーダーにて製作し、ライン取手を採用してデザイン性をアピールしています。 |
部 位 |
寝室 |
工事金額 |
100万円 |
施工面積 |
8㎡ |
お客さまの声 |
傾斜部分に設置した間接照明は、柔らかい光を部屋全体に広げ、雰囲気あるシックな空間にしてくれます。角度を変えることが出来るので、間接光をお好みにコントロールし、生活の色々なシーンに対応出来ます。傾斜という欠点を利点に変えたご提案が素晴らしいです。 |
玄関
 |
 |
靴箱の下には間接照明を配し、陰影ある美しい光で空間を満たしています。右側は配管スペースになっていましたが、壁に見立てて覆い、カウンターにするという工夫で賃貸とは思えないホテルライクな玄関が誕生しました。 |
部 位 |
玄関 |
工事金額 |
35万円 |
施工面積 |
3㎡ |
お客さまの声 |
玄関のタタキはキッチン・洗面と同じタイルにして頂きましたので、統一感があります。玄関ドアに木目シートを張ったので、雰囲気が変わり、ホワイトの空間にブラウンが映えて納得の玄関になりました。 |
キッチン(Ⅱ型)
 |
 |
吊戸棚を設けずセミオープンの対面キッチンなので、家族と会話をしながら楽しく家事ができます。IHクッキングヒーターを採用し、使いやすくお手入れもラクに。照明はダクトレールにスポットライトでモダンテイストな空間を創出しています。 |
 |
壁面のニッチはエコカラットがアクセントになっています。内部に間接照明を配置し、棚をガラスにすることで、空間をより立体的に見せています。エコカラットの効果でキッチンからのニオイや湿度を調整し快適です。 |
部 位 |
キッチン(Ⅱ型) |
工事金額 |
150万円 |
施工面積 |
8㎡ |
お客さまの声 |
天井の照明器具は埋め込み式にし、天井を高くスッキリとしました。キッチン後ろには、家電・食器収納棚を完備し、吊戸棚はフラップ式の扉で使いやすくしました。動線も考慮して頂いた配置なので、作業効率も良いことでしょう。壁紙や床を白で合わせたので、いっそう明るさを感じるキッチンになりました。 |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|