|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
160万円 |
築 年 数 |
30年以上 |
施工面積 |
15㎡ |
家族構成 |
1ヶ月 |
お客さまの声 |
イタリアとの文化交流事業をしており、その事務所としての使用を考えてリフォームをお願いしました。テーマはもちろん「イタリア風に」でした。ヨーロッパ産のタイルをご提案頂き、本物の素材を使用出来たことにも満足しています。品のある内装に仕上がり、イタリア人を自信を持って呼べる空間になりました。
|
アレックス
のコメント |
異国の雰囲気を表現するために、床のタイルは慎重にご提案させて頂きました。土足で出入りするオフィスとのことですので、お掃除がしやすいということも考慮しました。お客様に気持ち良くトイレを使っていただくために、3点式のユニットバスごと一新しました。工事音を出すにあたって、近隣の方より工事時間の制約がございましたが、予定通りお引渡しできてほっとしています。 |
リビング
 |
 |
壁は塗装仕上げを希望されていらっしゃいましたが、ご予算との兼ね合いでペンキカラーの壁紙を採用。塗装したような見た目に仕上がっています。床と壁をホワイト色に統一したことで、全体がすっきりとした印象になっています。 |
 |
ウィンドートリートメントは、木製ブラインドで高級感を演出しています。全体的にライトなコーディネイトですが、ダークウッド色を取り入れたことで、空間のアクセントになっています。 |
 |
天井にはレールにスポットライトを施し、窓際の壁にはブラケット照明を取り付け、柔らかくもシャープで格好よいライティングになっています。夜は、イタリアンワインが美味しく嗜める空間になるでしょう。 |
部 位 |
リビング |
工事金額 |
140万円 |
施工面積 |
14㎡ |
お客さまの声 |
窓際に観葉植物を置くにあたって、白のタイルだと汚れが気になるなぁと懸念していたところ、窓際部分だけタイルの色を変更する事をご提案頂きました。木製ブラインドとの色調もまとまり、デザイン性の点でも納得の仕上がりになりました。 |
キッチン(I型)
 |
 |
キッチンの壁にはシルバーのモザイクタイルを張り、吊戸棚と下部扉はシルバーのシートを張って、全体をキッチンシンクのシルバー色と統一させました。水栓も新調し、レトロな雰囲気の中にも面白みのある清潔なキッチンになっています。 |
部 位 |
キッチン/台所 |
工事金額 |
20万円 |
お客さまの声 |
壁をモザイクタイルにしただけで、ずいぶんと雰囲気が変わりました。キッチン本体はシート張りをしただけですが、見た目には新しいものに交換したかのようです。こだわるところでは思いっきりこだわり、抑えるところでは十分にコストを抑えてのリフォームが出来て、大変満足です。 |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|