|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
2000万円 |
築 年 数 |
30年以上 |
施工面積 |
94.00m2
|
家族構成 |
大人(20歳~60歳):2人 / 小人(0歳~19歳)1人 |
工 期 |
3ヶ月以上 |
お客さまの声 |
数あるリフォーム会社の中から、ホームページにカリスマ性を感じたアレックスをインターネットで見つけ、施工をお願いしました。今回のリフォームでこだわった点は、広々とした空間にすることと収納力のアップ、子供部屋一面に本棚を作成、ペットの犬との暮らしに適した素材の使用というのが大きなテーマでした。あとはデザイン力があり、信頼できるアレックスに全ておまかせしました。期待以上の仕上がりになり大変満足しております。
|
アレックス
のコメント |
壁と天井はクロスは使いたくないとのこだわりをお持ちでしたので、環境にやさしい薩摩のシラス壁と塗装で仕上げました。開放感があり明るく見える白とシラスの地色のライトグレーでまとめ、広がりを演出しました。ご満足いただけたようで大変嬉しく思います。
|
キッチン(アイランド型)
 |
 |
空間を有効活用し、広々としたキッチンを実現しています。開放感があり、雑然としがちなキッチンがリビング家具のような表情を見せています。 |
 |
収納部もスライドドアで使いやすくなっております。スケルトンリフォームならではの自由自在の設計です。 |
 |
360度から使用ができるオールラウンドキッチンです。フリーでスムーズな動線を作ることで、作業効率が良く機能性も満たしています。 |
部 位 |
キッチン
(アイランド型) |
工事金額 |
500万円 |
施工面積 |
20.00m2 |
お客さまの声 |
広いスペースのキッチンにしたいと思っていました。作業や移動のスペースをしっかり考慮してくださり、ゆうゆうとした空間になりました。また、オープンタイプのキッチンにしてくださったことで、家族とのコミュニケーションが円滑になり、今後は毎日の家事が楽しくなりそうです。
|
バス
 |
 |
1600×1600サイズのハーフユニットバス。壁面はタイルなどお客様のお好みで自由にコーディネートできるタイプをチョイスしてあります。 |
部 位 |
バス(1.0坪) |
工事金額 |
200万円 |
施工面積 |
3.00m2 |
お客さまの声 |
頼もしいアレックスにセレクトはおまかせしました。ハーフユニットという斬新な提案には感激しました。落ち着いた色合いのタイルを使ったことで上品な仕上がリになり、自慢のバスになりました。ゆったりとくつろげる空間になり、バスタイムが有意義なものになりそうです。 |
トイレ・手洗い
 |
 |
奥行きのある広々トイレ。ガラスパーテーションが広さの演出に一役かっています。白を基調にした清潔感のあるトイレです。 |
 |
洗面所から隣の洗濯機上部に洗濯物を入れられる魔法の扉。劇的なアイディアがさりげなく埋め込まれています。 |
部 位 |
トイレ・洗面所 |
工事金額 |
60万円 |
施工面積 |
5.00m2 |
お客さまの声 |
毎日朝から晩までで何度も使用する空間だからこそ、とびきりの商品をセレクトしてもらいました。ワンピース型のスタイリッシュなトイレなので、デザインもお洒落です。フチなしのため掃除もしやすく、また節水効果もあるので文句なしのトイレになりました。 |
リビングダイニング
 |
 |
ガラスブロックがまぶしいくらいの明るい空間です。50型のテレビが小さく見えるほどのゆとりあるリビングになりました。 |
 |
|
 |
床はすべてタイル。天井と壁はすべてシラス壁。天井埋め込み型のエアコン廻りは、シャンデリア風に小さなダウンライトがちりばめてあります。 |
 |
梁のでこぼこがおもしろ天井になっています。シンプルモダンに統一された中に、遊び心を見せています。 |
部 位 |
リビングダイニング |
工事金額 |
300万円 |
施工面積 |
40.00m2 |
お客さまの声 |
もともと壁付テレビの設置とガラスブロックの採用は希望しておりましたが、配置や廻りとのコーディネートをバランスよくプランニングして下さり嬉しく思っています。また、梁が多いことが悩みでしたが、その梁を活かすというマイナスからプラスの発想には、本当に感激しました。個性的で素晴らしいリビングになりました。 |
寝室
 |
 |
女の子の子供部屋です。本が大好きなお嬢さんで「本の山の中で暮らしたい…」というご希望を叶えるため、本棚だらけのプランニングにしてあります。 |
 |
一見収納と思いきや、ドアを開けると、そこはドレッサーでした。お部屋に洗面化粧台があるなんて、贅沢なことこの上ないでしょう。 |
 |
|
 |
窓の廻りはデスクと両側の本棚です。空間を巧みに使用し、勉学がはかどるフレキシブルなスペースになりました。 |
部 位 |
寝室(子供部屋) |
工事金額 |
200万円 |
施工面積 |
15.00m2 |
お客さまの声 |
ドレッサーを隠すという発想には、驚きました。デリケートな女の子の気持ちを汲み取ってくださってのご提案には、深い感銘を受けました。クローゼットも両側に用意していただき、十分なほどの収納です。作りつけの机ならではの、広々とした作業スペースが大変気に入っています。 |
玄関
 |
 |
玄関右側はすべて靴箱。たっぷりの収納量で、いったい何足入るのでしょう。お気に入りの靴をゆっくり履けるよう、隣にはベンチ収納設置されています。 |
 |
靴を並べたら、シューズショップのショールームのような靴箱です。高級感もあり、住宅のシューズクロークとは思えないくらいです。 |
部 位 |
玄関 |
工事金額 |
120万円 |
施工面積 |
6.00m2 |
お客さまの声 |
玄関廻りの大規模な家具造作により、希望していた大容量のシューズBOXが完成致しました。マンションなので空間が限られていますが、上がり框を斜めにし長さを確保したことで通路の巾を有効に使えるようにしたり、靴箱の下にスペースを空け一時的に靴が収納出来るスペースを作ったりと、アイデアがちりばめられた空間になり、住まいの顔として、申し分ない雰囲気の玄関になりました。 |
廊下
 |
 |
全室シラス壁です。自然素材の美しさと機能を高いデザイン力でマッチングさせています。 |
 |
照明は、必要なときだけパッと点灯し、消し忘れの心配もない人感センサー付になっています。経済的で安心です。 |
部 位 |
廊下 |
工事金額 |
80万円 |
施工面積 |
5.00m2 |
お客さまの声 |
シラス壁のライトグレーと床のホワイトがシンプルですっきりした仕上がりになりました。犬との共存に配慮していただき、床は全てタイルで施工していただきました。リビングまで続くタイルの見た目がとても綺麗で満足しております。また、人感センサー付の照明にしていただいたことで、省エネの効果もありそうです。生活面にもメリットのあるご提案をありがとうございます。 |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|