|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
350万円 |
築 年 数 |
1~5年 |
施工面積 |
40㎡ |
家族構成 |
夫婦、子供1人 |
工 期 |
2ヶ月 |
お客様の
ご要望 |
新築マンションを購入したので、オプション工事をお願いしました。こどもが小さいので、リビングにキッズスペースをつくったり、仕事もできる趣味の部屋を作りたいと思いご相談しました。 |
アレックス
のコメント |
4LDKの間取りのマンションを3LDKにし、お子様やご主人様が使うお部屋の内装を承りました。絵画が映えるよう印象的なクロスに貼り替えたり、小物を飾れる棚を作ったり、日々の暮らしが楽しくなるようなリフォーム工事を行いました。 |
リビング
 |
 |
オーダーでTVボードを造作しました。壁掛けテレビとお手持ちのスピーカーのバランスから少し大きめに設定しました。巾木を奥目に設置して、フロートタイプに見えるように仕上げています。フロントパネルをサランネットで作り、まるで大きなスピーカーのような存在感のある仕上がりに。
リビングの2か所に天付けのスピーカーを設置し、配線はすべてこのボードまで集めています。 |
 |
リビングの壁はモルタル調のクロスを貼り、コーニス照明で壁面を空間のシンボルとするような演出をしています。壁面を明るくさせることで、空間をより広く感じられます。 |
 |
壁面のコーニス照明の中にはピクチャーレールもつけ、絵画も飾れるようにしています。 |
|
|
部 位 |
リビング |
工事金額 |
120万円 |
施工面積 |
20㎡ |
ダイニング
 |
 |
元々個室だった部分の壁を取りました。入り口のドアの位置も変更し、廊下だった部分も部屋とすることで大きなリビングダイニングを実現しました。
|
 |
壁際にはセミオーダーの家具を置き、絵や小物を飾れるスペースになりました。
入り口上部には天付けのスピーカーも設置しています。 |
|
|
部 位 |
ダイニング |
工事金額 |
60万円 |
施工面積 |
10㎡ |
洋室
 |
 |
リモートワークスペース兼趣味のお部屋へリフォームしました。センス良く飾られたものたちが空間を彩ります。
|
 |
テレビ台にしていたお手持ちの棚板をL型の飾り棚とデスクにリメイク。アイアンのおしゃれな脚をつけ、オリジナルのワークスペースとなりました。
|
 |
マンションでは珍しい離れの部屋がある間取り。お仕事をするにも趣味の時間を過ごすにも隠れ家的に使えます。 |
 |
対面キッチンの前のスペースはキッズスペースとしました。家事をしながらお子様の様子が見られるので安心です。
ごちゃごちゃしがちな空間をネイビーのクロスと間接照明ですっきりとした印象に仕上げています。
|
部 位 |
洋室 |
工事金額 |
20万円 |
施工面積 |
10㎡ |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|