|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
200万円 |
築 年 数 |
1~5年 |
施工面積 |
10㎡ |
家族構成 |
不明 |
工 期 |
2週間 |
お客様の
ご要望 |
新築マンションをご購入されたお客様からご依頼をいただきました。
・1LDKの間取りを広めのワンルームに変更したい。
・好みの内装に変えたい。 |
アレックス
のコメント |
お好みのイメージやカラーを教えていただきながら、お打ち合わせを重ねました。壁紙やタイルなどのマテリアルだけではなく、家具やブラインド・照明などのインテリアも合わせてご相談いただくことで、より特別感のある素敵な空間になりました。 |
寝室
 |
 |
寝室とリビングの間仕切り壁を撤去することで広々とした快適な住空間となりました。空間のアクセントカラーとして鮮やかなレッドのスツールを配置することでメリハリが出て、お部屋全体のお洒落さを際立たせています。
|
 |
ヘッドボードを造作し、柔らかい光を間接照明で演出することで癒しの空間となりました。また間接照明を下から上に向けて照らすことで、お寛ぎ中でも目元が眩しくないようにご提案しました。
|
 |
ヘッドボードは落ち着いた木目のブラックウォルナットのウッドパネルで造作しました。またブラインドはハンターダグラス社の「デュエットシェード」。シェードが断熱性の高いハニカム構造となっているので省エネルギー効果もあり、デザインも綺麗です。
|
|
|
洗面所
 |
 |
チャイルドミラー部分にはモザイクタイルを貼りました。水ハネなどの汚れが目立ちにくくなるだけではなく、見た目も素敵になるので特別な空間が演出できます。
|
|
|
部 位 |
洗面所 |
工事金額 |
7万円 |
施工面積 |
0.5㎡ |
トイレ
 |
 |
グレー地に植物モチーフの柄が素敵なアクセントクロスを施工しました。また右側は元々ニッチとしてスペースが空いていたので、可動棚を取り付けて使い勝手良くしました。
|
|
|
廊下
 |
 |
玄関を入り正面の壁にはウッドパネルをアクセントとして貼りました。より特別感を出すために天井にユニバーサルダウンライトを取り付け、照明を当てることでより木質感と凹凸の陰影を目立たせました。
|
 |
木が持つ独特な質感にこだわった空間は、壁紙やタイルには表現できない暖かさがあります。デザイン性も持ち合わせた木パネルで玄関ホールがとても豪華になりました。
|
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|