|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
175万円 |
築 年 数 |
1〜5年 |
施工面積 |
72㎡ |
家族構成 |
ご夫婦 |
工 期 |
2週間 |
お客様の
ご要望 |
都内の新築マンションをご購入されたお客様より、ご入居前の内装工事のご依頼を頂きました。大きな窓と広々としたリビングが気持ちいい素敵なご自宅ですが、より快適で、おしゃれな空間にされたいということで、弊社にお声掛け頂きました。 |
アレックス
のコメント |
広々としたリビングダイニングには、ゆったりと家具が配置されています。それらインテリアエレメントに合わせて、照明を考えることで、より快適な空間となります。お過ごしになる時間が長いリビングダイニングをメインに、照明計画についてもご相談・ご提案させて頂きました。 |
キッチン(I型)
 |
 |
キッチンのカウンター下には、アクセントクロスを施工しています。リビングダイニングやカップボードとの、お色味のバランスも考えたグレーの石目調のクロスです。
|
 |
カップボードは、お客様の生活スタイルやお手持ちの家電に合わせて、オーダーで造作しています。オーダーなので、高さも幅もぴったりのサイズで製作可能です。レンジフード脇の壁面は、大柄の壁紙でアクセントを効かせています。
|
 |
カップボードの大きな開き扉を開けると、可動棚と引出しが入っています。トール収納で収納力ばっちりです。左側は、ダストボックス用の引出しや、家電収納にしています。ケトルなどを収納するスペースは、スウィングダウンの扉で隠すことで、すっきりとした印象になりました。
|
|
|
部 位 |
キッチン |
工事金額 |
75万円 |
施工面積 |
5.5㎡ |
リビングダイニング
 |
 |
広々としたリビングダイニングには、ゆったりと家具が配置されています。テレビボード側の壁面には、グレーのアクセントクロスを入れることで空間が引き締まります。全体的にグレートーンの落ち着いた雰囲気の中に、テーブルの美しい木目やルイスポールセンのペンダントライトが引き立つ、スタイリッシュなコーディネートになっています。 |
 |
照明のスイッチは複数に分けた方が色々な使い方が出来ますが、その分、壁のスイッチが沢山必要になり、見た目も操作性もイマイチです。そこで今回ご提案させて頂いたのは、1つのコントローラーで複数の照明を調整できるPanasonic「リビングライコン」です。いくつかの明かりのパターン(お食事用・夜のくつろぎタイム用など)を記憶しておくことができ、ワンタッチで切り替えることができるので、非常に便利です。 |
 |
夜になると、お部屋がムーディに演出できます。既存の梁を生かした間接照明や、壁を照らすダウンライトなど、明かりを分散して配置することで、お部屋全体の雰囲気もぐっと素敵になります。
|
 |
|
|
|
部 位 |
リビングダイニング |
工事金額 |
80万円 |
施工面積 |
27㎡ |
洋室
 |
 |
ベッドルームには、ネイビーブルーの壁紙を施工することで落ち着いた空間となりました。プロジェクターの映像を壁面に投影してご覧になるということで、照明計画もお手伝いさせて頂きました。
|
|
|
部 位 |
洋室 |
工事金額 |
10万円 |
施工面積 |
10㎡ |
廊下
 |
 |
玄関に入って正面の壁面には、グレーのアクセントクロスを入れることでホテルのような雰囲気になりました。また、右側の壁面には、天井までの大きなミラーを設置することで、空間の広がりを感じられます。
|
 |
額装のある絵を飾る場合は、ピクチャーレールをお勧めします。なるべく目立たないピクチャーレールを選定し、すっきりと見えるようにしました。
|
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|