|
家屋形態 |
戸建住宅 |
工事金額 |
2300万円 |
築 年 数 |
30年以上 |
施工面積 |
96㎡ |
家族構成 |
ご夫婦、子供1人、わんちゃん2匹 |
工 期 |
3ヶ月以上 |
お客様の
ご要望 |
中古住宅を購入し11年程暮らす中で、間取りや内装も自分たちの生活スタイルに合った住まいにしたいと考え始めました。また、雨漏りが発生している箇所もあり、外装の老朽化も気になっていたので、建て替えも含めて検討をしていました。 |
アレックス
のコメント |
カフェのようなオシャレな内装をご希望でしたので、イメージを実現できるようなアイテムをご提案させて頂きました。2匹のわんちゃんとも快適に過ごせるよう、メンテナンス性を考慮して素材を選んでいます。また、屋根や外壁工事、サッシの入れ替えなど、これから安心して長くお住まい頂けるよう、リフォーム会社の立場からご提案させて頂きました。 |
リビングダイニング
 |
 |
2階のリビングダイニングキッチンです。元々1階にあったリビングダイニングキッチンは使いにくく、かつ、採光が少なく暗いというご不満をお聞きしました。そこで、ご家族が集うLDKを2階に配置し、大きな掃出し窓から光を十分に取り入れられるように間取りを変更しました。
|
 |
2匹のわんちゃんとの暮らしで、フローリングのお手入れも大変だということでしたので、床材はお手入れがしやすく、目地のない樹脂素材をご提案しました。カフェをイメージした木目調をベースに、照明や金物などの小物で部分的にブラックを取り入れ、アクセントを効かせています。壁はお客様こだわりの薄い紫色のクロスを施工しています。
|
 |
使いにくかった小屋裏収納は撤去して、天井高を高くすることにより、開放的で気持ちのいい空間になりました。梁は敢えてむき出しにし、塗装をしています。
|
 |
ネイビーブルーとアンティークガラスを組み合わせた扉が、アクセントになっています。明かり窓を設け、階段にも光が差し込むように工夫しています。柱部分に時計を掛けたり、ポスターを飾ったり、お気に入りのスペースになっています。
|
|
|
部 位 |
リビングダイニング |
工事金額 |
550万円 |
施工面積 |
30㎡ |
トイレ
 |
 |
1階のトイレです。かわいい柄の壁紙が、ペンダントライトの明かりで照らされ、素敵な空間になりました。
|
 |
2階のトイレはモスグリーンの落ち着いた壁紙に、ヘリンボーンの床材を合わせました。ペーパーホルダーやタオルバーもマットブラックにして、小物にもこだわりました。 |
|
|
部 位 |
トイレ |
工事金額 |
43万円 |
施工面積 |
2㎡ |
階段
 |
 |
階段にはオーダーの手摺を設置しました。
ブラックのスチールを一本で製作し、階段上はを丸くし、階段下はS字にデザインしてカフェ風にしました。
|
|
|
部 位 |
階段 |
工事金額 |
100万円 |
施工面積 |
3㎡ |
外壁・外構
 |
 |
雨漏りの原因箇所も確認し、屋根・外壁もリニューアルしました。お客様こだわりの、モスグリーンの外壁は目を引きます。窓は2重サッシに交換し、壁・床に断熱材を入れ直すことで、断熱性能の向上及び結露の防止を実現しました。 |
 |
玄関は滑りやすかったタイルを大判のタイルに張替えました。玄関ドアも交換しました。2Fバルコニーのウッドフェンスとコーディネートして、統一感を持たせました。
|
部 位 |
外壁 |
工事金額 |
400万円 |
施工面積 |
150㎡ |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|