|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
1130万円 |
築 年 数 |
30年以上 |
施工面積 |
70㎡ |
家族構成 |
夫婦 |
工 期 |
2ヶ月 |
お客様の
ご要望 |
・戸建からマンションへの住み替えにあたり、内装のリフォームを検討していました。
・戸建住宅とマンションとの違いも伺いながら、話を進めたかったので、マンションリフォームの実績が多い会社を希望していました。
・古いものを新しくするだけではく、デザイン性にもこだわった住まいづくりをしたいと思い、リフォーム会社を検討していました。 |
アレックス
のコメント |
マンションは戸建住宅に比べて、窓が少なく、どうしても取り入れられる採光・空気の流れには限りがあります。また、今回は、壁構造のRC造だったため、大きな間取り変更は難しい状況でした。そんな中でもどうすれば、限られた空間をより広く、より明るく、そして快適に過ごせる空間にできるのかを考えながら、ご提案させて頂きました。そして、お客様の理想のデザインを実現できるように、ご相談を重ねさせて頂きました。 |
キッチン(Ⅱ型)
 |
 |
奥様から、キッチンは「なるべく生活感をなくしたい」というご要望を頂きました。ダイニング側からみたときに、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジなどの家電が一切見えないような、プランにしました。キッチンは、理想を実現してくれる、CUCINAのオーダーキッチンです。
|
 |
カウンター側も、無駄なく使っています。食器を片付けることができる大きな4段引出し、家電収納、冷蔵庫スペースなど、しっかりと収納量を確保することができました。圧迫感を与えがちなトール収納部分は、ダイニング側にガラスモザイクタイルと飾り棚をあしらうことで、空間のアクセントにしています。
|
 |
シンク上の壁面には吊戸棚を設置するのが、キッチンプランの定石です。そこをあえて収納を設置せず、タイルをあしらうことによって、シンプルで生活感のないおしゃれなオープンキッチンに仕上がりました。 |
 |
ダイニングはキッチンとのつながり、一体感を意識しながらプランをしました。ダイニングの壁面に間接照明を取り入れることにより、お部屋の広さと奥行を感じられるようにしました。また、天井にはシーリングファンを設置し、空気の移動にも配慮しました。 |
 |
施工前の写真です |
|
|
部 位 |
キッチン |
工事金額 |
350万円 |
施工面積 |
6㎡ |
リビング
 |
 |
リビングは、テレビボードをご提案させて頂きました。壁面の余白を残しつつ、空間をゆったりと見せられる美しいデザインのテレビボードです。また、グリーンとベージュのマットな塗装×ウォールナットの、色と質感の組み合わせが、絶妙にオシャレです。 |
 |
施工前の写真です |
|
|
部 位 |
リビング |
工事金額 |
80万円 |
施工面積 |
9㎡ |
バス
 |
 |
ユニットバスは、明るく・すっきり感のあるデザインです。白い木目の壁パネルと、横長のミラーが空間を広く感じさせてくれます。シェルフやタオル掛けなど、デザインだけでなく使い勝手もしっかりと考慮しています。
|
|
|
部 位 |
バス |
工事金額 |
100万円 |
施工面積 |
2.2㎡ |
洗面所
 |
 |
リビングダイニングに隣接する洗面室。リビングダイニングからちらっと見えた時にも、センスが光る、おしゃれな洗面室を目指してデザインさせて頂きました。
|
 |
洗面化粧台は、LIXILの最上位グレード、【ルミシス】をご採用頂きました。絶妙な質感がすてきなアンティークブラウンの扉と、石目の天板の組み合わせは、とても高級感を感じます。3面鏡との間の、シャンパンゴールドのガラスのタイルがアクセントになっています。 |
 |
施工前の写真です |
|
|
部 位 |
洗面所 |
工事金額 |
70万円 |
施工面積 |
3.5㎡ |
トイレ
 |
 |
トイレは、ミントグリーンの落ち着く空間になりました。LIXIL プレアスLSタイプで、すっきりとしたデザインが特徴です。
|
 |
施工前の写真です |
|
|
部 位 |
トイレ |
工事金額 |
30万円 |
施工面積 |
1㎡ |
玄関
 |
 |
玄関は、入ったときの顔になる場所です。シューズクロークをカウンター高さにし、正面はグレージュの壁紙でアクセントをつけました。絵画やお花、小物など、季節に合わせた彩りや変化を楽しめるスポットになりました。
|
 |
施工前の写真です |
|
|
洋室
 |
 |
ご主人様のお部屋は、ライトブルーの壁紙に、ネイビーブルーのカーテンをコーディネートしました。落ち着く、大人の男性らしいお部屋になりました。
|
 |
奥様の寝室は、ライトブラウンを基調とした落ち着いた空間です。アクセントの壁には、小鳥と草花をあしらったデザインクロスを取り入れ、上品でフェミニンな空間に仕上がりました。 |
 |
ウォークインクローゼットの中は、ピンクベージュの壁紙です。洋服で隠れてしまうからこそ、お好きなお色味を思いっきり使うことができる空間です。また、クローゼットの入口には元々開き扉がついていましたが、開放されていることが多いという生活スタイルをお聞きし、ロールスクリーンに致しました。 |
部 位 |
洋室 |
工事金額 |
100万円 |
施工面積 |
25㎡ |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|