|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
145万円 |
築 年 数 |
1〜5年 |
施工面積 |
35㎡ |
家族構成 |
ご夫婦 |
工 期 |
2週間 |
お客様の
ご要望 |
新築マンションを購入されたお客様から、リビングの間接照明やタイル、食器棚を設置したいとご相談いただきました。 |
アレックス
のコメント |
ナチュラルな雰囲気がお好みとのことでしたので、全体的な色味は抑えつつも温かみのある優しい雰囲気のお部屋となるようご提案致しました。 |
キッチン(Ⅱ型)
 |
 |
アイアンのハンドルが素敵な食器棚に合わせて棚板もアイアンアングルで固定し、ハンガーパイプを設置しました。埋め込むことが多い棚板ですが、アイアンの金物を見せることでグッと引き締まった印象となります。
食器棚背面にはサブウェイタイルを使いcafeスタイルのキッチンとなりました。
照明が当たると、光沢のあるサブウェイタイルが反射して雰囲気を良くしてくれます。 |
 |
施工前写真 |
|
|
部 位 |
キッチン |
工事金額 |
45万円 |
施工面積 |
6㎡ |
リビング
 |
 |
天井を照らす間接照明と一面のエコカラットが印象的なLDKです。お持ちの家具と新たに設置した棚板や食器棚の色味を統一させ、ナチュラルな優しい雰囲気のお部屋となりました。 |
 |
リビングダイニングには天井を照らすコーブ照明と壁面を照らすダウンライトを造作しました。照明は調光調色できるものを採用し、用途に合わせた使い方が出来るようにしました。
|
 |
リビングの引き戸を開けると、より開放感のあるお部屋になります。 |
 |
キッチンとリビングの壁には家具と合わせたオーク柄の棚板を埋め込みました。グリーンや小物を飾る空間のアクセントとなっています。
|
 |
施工前写真 |
|
|
部 位 |
リビング |
工事金額 |
70万円 |
施工面積 |
15㎡ |
ダイニング
 |
 |
キッチンの下がり天井とリビングの梁型は木目調のクロスを貼りました。少し色を変えるだけでお部屋全体が一味違ったおしゃれな空間となります。 |
 |
木目調クロスはフローリングや扉と近い明るい色で圧迫感を感じさせない工夫をしました。 |
 |
|
|
|
部 位 |
ダイニング |
工事金額 |
70万円 |
施工面積 |
7㎡ |
洋室
 |
 |
リビングから続く洋室には、塗り壁調のくすみグリーンのアクセントクロスを貼りました。手前に置いたキャビネットの棚からも壁紙が見えてとても可愛い仕上がりとなりました。
|
|
|
玄関
 |
 |
玄関にはエコカラット、ピクチャーレール、コート掛け、姿見を設置しました。 エコカラットは北欧スタイルと相性抜群の「グラナスハルト」を貼りました。
ピクチャーレールに絵や植物を飾ってコーディネートを楽しむことができる玄関となりました。
|
 |
施工前写真 |
部 位 |
玄関 |
工事金額 |
13万円 |
施工面積 |
4.5㎡ |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|