|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
1000万円 |
築 年 数 |
30年以上 |
施工面積 |
70㎡ |
家族構成 |
ご夫婦、子供1人 |
工 期 |
2ヶ月 |
お客様の
ご要望 |
築49年、3LDKのマンションにお住まいのお客様から以下のご要望をいただきました。
・2部屋ある和室を洋室にしたい
・お子様の成長に伴い、子供部屋をつくりたい
・自宅で仕事をするので書斎をつくりたい
・浴室が狭いので広くしたい
・収納を増やしたい |
アレックス
のコメント |
浴室が狭く、トイレは窓がなく暗い印象となっていました。水廻りの配置を大胆に変更することで「1418サイズのユニットバス」「窓のある明るいトイレ」「パススルー方式の洗面室」となりました。
躯体壁が多く、制限もありましたが、空間を有効に使うことで収納スペースを約3倍に増やすことができました。 |
キッチン(I型)
 |
 |
ダクトスペースに合わせて傾斜していた天井を平らにすることで天井が高くなりました。 キッチン正面のスペースには柱型を活かして、家電も置ける収納スペースをつくりました。
|
 |
キッチン隣には約1.5㎡のパントリーをつくりました。 様々な物を収納しておくことができるので、お部屋全体がすっきりします。
|
 |
中は可動棚になっているので、収納する物に合わせて棚板を変えられます。 |
 |
リフォーム前のキッチンです。 |
|
|
部 位 |
キッチン |
工事金額 |
250万円 |
施工面積 |
5.5㎡ |
リビング
 |
 |
ダークブラウンの木目で統一したLDKです。天井には梁型を活かして間接照明を設けました。既存の躯体壁であるアーチ型出入口がお部屋のアクセントとなっています。 |
 |
壁面には天井いっぱいまでの収納を設けました。床と同じダークブラウンの扉とホワイトのクロスのコントラストがきいた空間です。 |
|
|
部 位 |
リビング |
工事金額 |
100万円 |
施工面積 |
25㎡ |
バス
 |
 |
お子さんと一緒に入れるワイド浴槽に交換しました。 窓のある明るい雰囲気の浴室はご家族皆さんにとても喜んでいただいております。
|
 |
リフォーム前のバスルームです。90センチサイズのバスタブで、家族で入るには狭いお風呂でした。
|
|
|
部 位 |
バス |
工事金額 |
200万円 |
施工面積 |
2.5㎡ |
洗面所
 |
 |
洗面室と洗濯機置場の間にはパススルー式の収納棚を設置しました。
|
 |
家事動線が短くなり、洗面室廻りの使い勝手が向上しました。
|
|
|
部 位 |
洗面所 |
工事金額 |
100万円 |
施工面積 |
1.5㎡ |
トイレ
 |
 |
モダンな雰囲気がお好みとのご要望をいただきましたので、ブラックのアクセントクロスと床により、クールでモダンな印象の空間となりました。真っ白な便器とのコントラストが素敵なトイレです。
窓がなく暗い雰囲気だったトイレが、間取り変更により窓のある明るいトイレへと変わりました。
|
 |
リフォーム前のトイレです。 |
|
|
部 位 |
トイレ |
工事金額 |
60万円 |
施工面積 |
1.6㎡ |
寝室
 |
 |
収納スペースをできる限り増やしたいとのご要望をいただき、0.5坪程度の押入れスペースのみだったお部屋に壁一面のクローゼットをつくりました。
|
 |
壁一面のクローゼットと本棚で、収納量はリフォーム前から約1.5倍となりました。
可動式のオープン棚はお嬢様のぬいぐるみやお人形、写真などが飾れるスペースとなっています。
|
部 位 |
寝室 |
工事金額 |
100万円 |
施工面積 |
9.5㎡ |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|