|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
1,000万円 |
築 年 数 |
1〜5年 |
施工面積 |
50㎡ |
家族構成 |
ご夫婦 |
工 期 |
2ヶ月 |
お客様の
ご要望 |
新築マンションをご購入されたお客様から、ご入居前に、お客様の生活スタイル、お好みのデザインに合わせた住まいにリノベーションされたいとのご要望を頂きました。特に、ご家族が一番ご利用になるキッチンは、理想のキッチンを実現されたいとのご要望を頂きました。 |
アレックス
のコメント |
お客様のご希望をお伺いし、デザイン性・使い勝手を考慮しながら、ご提案・ご相談をさせて頂きました。リフォームをしない、既存のフローリングや建具のお色味を踏まえつつ、お客様のお好みのデザインやイメージを実現できるよう、素材やお色味をご提案させて頂きました。 |
キッチン(I型)
 |
 |
リビングダイニングと同じ空間の中でキッチンがひとつの家具のように見えるように、デザインや素材、カラーのご提案をさせて頂きました。また、ご家族と会話をしながら、大きな窓から外の景色を見ながら、お料理ができるよう、開放感を意識した配置計画をしました。
|
 |
キッチンのバックセットにはアクセントのタイルを貼り、アクセントとしています。
|
 |
シンクには、センサー付きの自動シャワー水栓を採用しています。また、水跳ねに考慮して、3Dステンレスシンクの深さをカスタマイズしました。作業動線を考えて、シンク下はダストボックススペースにしました。デザイン性だけでなく、機能性、収納力にも配慮して計画しました。
|
|
|
部 位 |
キッチン |
工事金額 |
500万円 |
施工面積 |
6㎡ |
リビング
 |
 |
スタイリッシュなスライティングドアを間仕切りとして使い、リビングダイニングの一角にご主人様の書斎スペースを設けました。お手持ちの家具やタイルとのコーディネートを考え、ガラスはブロンズ、アルミフレームはプラチナムベージュを使いました。木製の建具と違って、フレームをかなり細く作れるため、スッキリとシャープな印象に仕上がります。
|
 |
スライディングドアを開けると、リビングダイニングと一体に空間を使う事ができます。また、ダイニングの壁面は、ガラスモザイクタイルと棚でアレンジしました。
|
|
|
部 位 |
リビング |
工事金額 |
1,000万円 |
施工面積 |
28㎡ |
トイレ・手洗い
 |
 |
トイレは、Panasonic「アラウーノ」に交換しました。アラウーノは、泡のクッションで気になる飛び跳ね汚れを防止する機能が魅力的で、日常のお手入れもとても楽になりました。
|
 |
全体の壁紙をグレーでまとめ、手洗い器の壁面には、ガラスのモザイクタイルで演出をしました。透明のガラスの中にブラックのラインが引き立つ、デザイン性の高い空間になりました。
|
|
|
部 位 |
トイレ・手洗い |
工事金額 |
80万円 |
施工面積 |
1㎡ |
洋室
 |
 |
寝室は全体的にグレーをベースとしと、ベッドヘッド側の壁面にはアクセントデザインを入れました。また、建築化照明で天井面を照らすことにより、あかりに心地よくつつみ込まれる、やすらぎの空間となりました。
|
 |
既存のウォークインクローゼットは一度撤去し、広さを拡張しました。お客様の身長、収納される物やサイズを考慮しながら、パイプハンガーや棚の位置をひとつひとつ決めていき、使いやすいクローゼットが出来上がりました。
|
 |
奥の壁の角には三角の棚を4段付けました。ちょっとした小物を置くのに便利です。 |
部 位 |
洋室 |
工事金額 |
100万円 |
施工面積 |
10㎡ |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|