|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
260万円 |
築 年 数 |
1〜5年 |
施工面積 |
22㎡ |
家族構成 |
不明 |
工 期 |
2週間 |
お客様の
ご要望 |
・リビングダイニングと隣接する洋室の建具を開き戸から引き戸に変えたい
・壁面にエコカラットを貼りたい
・シーリングライトを撤去し、ダウンライトに交換
・玄関ミラーの設置 |
アレックス
のコメント |
新築マンションを購入されたお客様から、リビングダイニングを広く使いたいとのご要望をいただきました。
当初は建具を片引き戸に交換するのみの工事でしたが、よりお部屋を広く、有効に使えるように間仕切壁を撤去し、洋室の収納位置を変えるというリフォーム工事となりました。 |
リビング
 |
 |
リビングダイニングと隣接する洋室の間仕切壁を撤去して、広いリビングダイニングとなりました。ウッドブラインドと家具をウォールナット柄で統一したシンプルモダンなお部屋となりました。
|
 |
壁面にはエコカラット「グラナスハルト」を施工しました。レンガ積みの壁面をイメージした意匠でナチュラルな印象のお部屋になります。
角度調整のできるダウンライトでタイルを照らし、立体感を出しています。
ダウンライトは家具に合わせて配置しました。
|
 |
間仕切壁を撤去し、収納の位置を変更したことで広く、使いやすいお部屋となりました。
書斎コーナーや趣味のスペースとして多目的に活用されるとのことです。
「MASTERWAL」の家具がお部屋全体を引き締めています。
|
|
|
部 位 |
リビング |
工事金額 |
220万円 |
施工面積 |
20㎡ |
玄関
 |
 |
玄関のミラーはすっきり見せたいとのご要望をいただき、梁から壁の端までの少し幅広なサイズとなっています。
|
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|