|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
1240万円 |
築 年 数 |
11〜15年 |
施工面積 |
|
家族構成 |
ご夫婦、子供2人 |
工 期 |
2ヶ月 |
お客さまの声 |
中古マンションを購入したので、入居前にお洒落な空間にしたいと思いリフォームを考えました。雑誌を見て、実例が素敵だった御社にご相談しました。オーダーのキッチンや、飾り棚など、素敵な提案をしていただけて満足しています。いちばん好きな場所はキッチンの吊り戸棚のタイルにダウンライトが照らされているところです。 |
アレックス
のコメント |
築15年のマンションのデザインリフォームをご依頼いただきました。リビングダイニングやトイレ・洗面室に間接照明を設けて空間に奥行を出し、モダンでデザイン性の高い空間となるようご提案致しました。 |
キッチン(Ⅱ型)
 |
 |
キッチンはモーリコーポレーションの「CUCINA」で造作しました。
個室だったキッチンをオープンタイプに変更し、リビングダイニングと続く開放的で使い勝手の良いキッチンとなりました。 |
 |
バックセットには名古屋モザイクのタイル「フモールストン」を貼りました。
凹凸感のある素材を採用することで、表情豊かでオリジナリティの高い壁面を演出しています。 |
 |
リビングダイニング側からキッチンを見た様子です。間接照明で空間演出をしながらも、使い勝手の良いつくりとなっています。 |
|
|
部 位 |
キッチン |
工事金額 |
350万円 |
施工面積 |
10㎡ |
洗面所
 |
 |
オーダーで造作した洗面化粧台の鏡裏とカウンター下に間接照明を設け、高級感のある演出をご提案致しました。フロートタイプの化粧台は軽さが生まれ、鏡の上下に広がる光はタイルを美しく照らします。 |
 |
洗面化粧台はモーリコーポレーション「CUCINA」で造作しました。ダークブラウンの扉がメリハリのある空間をつくります。 |
 |
壁面のタイルは名古屋モザイク「アイシィグラス」を採用しています。波打つようなメタリックな輝きをみせるガラス製のボーダーとなっています。 |
|
|
部 位 |
洗面 |
工事金額 |
150万円 |
施工面積 |
7㎡ |
トイレ
 |
 |
トイレはTOTO「ネオレスト」を設置しました。手洗いカウンターはモーリコーポレーション「CUCINA」で造作し、無駄のない洗練されたデザインとなっています。
背面の壁にはニッチ棚を設け、ダウンライトを埋め込みました。少しの工夫で空間のデザイン性が格段に上がります。 |
|
|
部 位 |
トイレ |
工事金額 |
50万円 |
施工面積 |
4㎡ |
バス
 |
 |
ユニットバスはLIXILの「スパージュ」です。1620サイズの広々としたリラックスできる浴室となっています。 |
 |
ダークブラウンの壁パネルとパールホワイトの浴槽が落ち着いたくつろぎの空間を演出します。 |
 |
ユニットバス内の面材と洗面脱衣室の収納扉の面材を近似色とし、統一感のあるデザインをご提案させていただきました。 |
|
|
部 位 |
バス |
工事金額 |
140万円 |
施工面積 |
3㎡ |
ダイニング
 |
 |
造作キッチンにはダイニング側にも収納を設けており、多様な使い方ができるようなつくりとなっています。 |
 |
キッチンからリビングダイニングを見た様子です。対面式のオープンキッチンにより、キッチンとダイニングが一体感のある空間となっています。 |
 |
カウンターが広いので軽いお食事や作業なども可能です。 |
|
|
部 位 |
ダイニング |
工事金額 |
200万円 |
施工面積 |
10㎡ |
リビング
 |
 |
リビングダイニングは天井にコーブ照明をコの字型に設けました。天井面を明るくすることで、天井方向の広がり感を与え、閉塞感を緩和することが出来ます。ダウンライトなどと比べ、陰影を発生せず室内全体が柔らかい雰囲気となります。 |
 |
電話台のあった場所には飾り棚を造作しました。アクリルの棚板は照明の光を下まで透過させ、柔らかな印象を与えます。飾り棚の壁面にもキッチンと同じ名古屋モザイクのタイルを採用しています。 |
 |
天井にはダウンライトを入れたいというご要望でしたが懐が足りず施工が不可能だったので、「LEDシーリングダウンライト」をご提案させていただきました。圧迫感を極力減らし、ダウンライトに似た照明効果があります。構造的にダウンライトが取り付けられない場所にお勧めです。 |
部 位 |
リビング |
工事金額 |
300万円 |
施工面積 |
20㎡ |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|