|
家屋形態 |
戸建住宅 |
工事金額 |
1855万円 |
築 年 数 |
30年以上 |
施工面積 |
125㎡ |
工 期 |
2ヶ月 |
アレックス
のコメント |
築30年以上の戸建賃貸物件のオーナー様よりスケルトンリフォームのご依頼を頂きました。築年数が経っているので、スケルトンリフォームと同時に耐震補強も行い、安心して暮らせる住まいになりました。間取りは大きく変更し、日が入りにくい1階にあったキッチンは2階にプランニングすることで、明るく開放的な空間になりました。照明は全てLEDに、窓ガラスは複層ガラスに変更して省エネルギー化も図りました。ご満足とのお言葉を頂戴致しまして、大変うれしく思っております。本当に有難うございました。 |
キッチン(Ⅱ型)
 |
 |
クリナップのラクエラシリーズのキッチンです。アイランド型なので、大勢でキッチンに立つことも可能です。キッチンのカウンターが広いので椅子を置いて軽食をとったり、テーブルをつなげて置いたり、フレキシブルに使えよう設計しています。 |
 |
太陽の光がたくさん入ってくる明るいキッチン。壁側に設置したコンロの横にはあえてキャビネットを置かず、ご入居様の手持ちの家具や冷蔵庫を置く空間としています。 |
 |
ラクエラのワークトップは熱に強くやわらかな質感が魅力の人工大理石です。長く使用しても変色や変質の心配がほとんどなく、美しい色合いが長持ちしますので、賃貸住宅にも適しています。 |
|
|
部 位 |
キッチン |
工事金額 |
90万円 |
施工面積 |
7㎡ |
バス
 |
 |
以前は在来工法の浴室でしたが、スケルトンリフォームでTOTOのひろがるWTシリーズのユニットバスを設置しました。高断熱浴槽と滑りにくい床で快適なバスライフを満喫できます。
水まわりを1階にまとめ、朝の忙しい時でも効率よく身支度することができます。 |
|
|
トイレ
 |
 |
1階の水まわりのトイレとは別に2階にもトイレを設置しました。手洗い付きの節水型トイレでエコにも配慮。トイレ背面にはグレーのアクセントクロスを貼り空間を引き締めています。 |
|
|
部 位 |
トイレ |
工事金額 |
30万円 |
施工面積 |
2㎡ |
リビング
 |
 |
リビング壁面にも収納を設置。収納扉はパナソニックのベリティスを使用しています。木目調の面材で床とのコントラストが美しい空間になっています。 |
 |
リビングとダイニングキッチンとの仕切りには大開口の引き戸を採用。引き戸を開け放つと、大空間のLDKとして使用できます。 |
 |
リビング側からみたキッチンはインテリアの一部として違和感なく溶け込むシンプルなデザインのものを選んでいます。 |
|
|
部 位 |
リビング |
工事金額 |
50万円 |
施工面積 |
10㎡ |
洋室
 |
 |
主寝室には壁一面に収納を設置。床はメンテナンス性に優れたフロアタイルを用い、コストを抑えながらデザイン性にも配慮しました。壁面収納と床材のテイストを合わせることで統一感のある空間になりました。 |
 |
洋室にも壁面収納を設置。しっかりとした収納を最初から設けることでお部屋にものを置くこともなくすっきりと使えます。 |
|
|
部 位 |
洋室 |
工事金額 |
30万円 |
施工面積 |
13㎡ |
玄関
 |
 |
玄関収納はパナソニックのコンポリアを採用。コの字型にキャビネットを配置し収納量もたっぷりと確保しつつ、上質な玄関を演出します。 |
 |
玄関ドアは暗くなりがちな玄関に陽射しが入るガラス面が多いタイプを採用しました。玄関タイルは石調のタイルでコーディネートしました。すべりにくく、汚れを落としやすいので玄関におすすめです。 |
 |
玄関はリクシルの玄関ドアを採用し使い勝手が良く防犯性も強化しました。また断熱性も高いので冷暖房の効きがよくなり年間を通じて快適な暮らしができます。 |
|
|
外壁
 |
 |
外壁にはガルバリウム鋼板の金属性サイディングを採用しました。耐久性と断熱性に優れた構造でお部屋を快適な温度に保ちます。 |
 |
玄関はサイディングを2色でデザイン貼りしました。ガルバリウム鋼板のサイディングには汚れを雨で落とすセルフクリーニング機能も付いているので、美しさを長期にわたって保つことができます。 |
|
|
部 位 |
外壁 |
工事金額 |
90万円 |
施工面積 |
75㎡ |
バルコニー
 |
 |
バルコニーは敷地を最大限に生かし、洗濯など家事もしやすいようにプランニングしました。 |
 |
バルコニーの防水は笠木の仕上がりが肝心です。コーナー部分も美しい仕上がりです。 |
 |
バルコニーはリビングとダイニングから出入りできる間取りにしました。洗濯機置き場を2階に設けたことで動線が短くなり時間と手間をかけずに家事をできるよう設計しました。 |
|
|
部 位 |
バルコニー |
工事金額 |
15万円 |
施工面積 |
8㎡ |
階段
 |
 |
階段はパナソニックのシステム階段を採用しました。現場で使用しやすいサイズに工場であらかじめ加工するプレカット加工により、工期の短縮と建築費の削減になります。また階段の面材も他のお部屋との連続性を考慮し、木目調で統一感のある住居になりました。 |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|