|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
213万円 |
築 年 数 |
6~10年 |
施工面積 |
35㎡ |
家族構成 |
夫婦、子供1人 |
工 期 |
10日 |
お客さまの声 |
独立した暗いキッチンを明るくしたいという思いからリフォームをお願いしました。あまり部屋に物を置きたくなかったので、収納スペースの確保も併せてお願いしました。対面式のキッチンはとても明るくなり、また、壁面収納のおかけで片付けが楽になり助かっています。 |
アレックス
のコメント |
インターネットを通じて弊社へお問合せ下さり、誠に有難うございました。音楽がお好きなお客様はアンプも木目調のものをお使いになられるなど、木目調がお好みでしたので、全体的に統一感のある空間になるようご提案させていただきました。また、収納力のある壁面収納でお部屋をすっきりと見せることが出来ました。
|
キッチン(L型)
 |
 |
木目調の壁面収納はクチーナのオーダー家具を設置しています。既存のダイニングテーブルが無垢のチーク材でしたので、それに合わせて木目調の面材をお選びいただきました。中は可動棚になっており、収納力もあります。フローリングは他のお部屋に合わせるため、もともと貼られていたものに近い、ハードメープルの商品をお選びいただきました。 |
 |
電話やFAXの配線のため、棚板を切り欠いてあります。コンセントを手前に設置したことで使い勝手がよくなっています。 |
 |
キッチンの吊戸棚も壁面収納と同じくクチーナにしたことで、キッチンとリビングが繋がりある空間になりました。また、キッチンカウンターには堅いタモの集成材を用い、木目調でより統一感ある空間になりました。 |
部 位 |
キッチン(L型) |
工事金額 |
213万円 |
施工面積 |
35㎡ |
お客さまの声 |
壁を撤去したことによってとても明るいキッチンになりました。リビングと対面式になったことで、家族と楽しく会話しながら、料理ができるのは嬉しいです。キッチンカウンターは子供がいるので角を丸くしていただくなど、隅々まで配慮していただきとても満足の仕上がりです。 |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|