|
家屋形態 |
集合 |
工事金額 |
1500万円 |
築 年 数 |
26~30年 |
施工面積 |
75.00m2 |
家族構成 |
高齢者0 大人2 小人0 |
工 期 |
1ヶ月 |
お客さまの声 |
中古のマンションを購入して、入居前にリフォームをしました。もともとの部屋のデザインが気に入っており、前回リフォームをした業者をマンションの管理人さんに探してもらい、アレックスさんにたどり着き、リフォーム工事を全て依頼致しました。 |
アレックス
のコメント |
お客様からの紹介や、管理人さんからの紹介などが多々あり、何度も工事をしているマンションでのリフォーム工事でした。その分と言っては語弊があるかもしれませんが、デザインや使い勝手に気を遣いながら注意深くプランニングをさせて頂きました。お客様もご満足頂けたようで、アレックスとしても大変嬉しく思っております。 |
キッチン(Ⅱ型)
 |
 |
キッチンからリビングダイニング、和室である寝室を見てみました。 |
 |
ゴミ箱を見せたくないと言うお客様のご要望にお応えして、ゴミ箱の収納スペースを作りました。もちろんゴミ箱にはキャスターがついていて、出し入れは簡単です。 |
 |
左記のゴミ箱と同様ですが、脚立を収納できるスペースも確保しています。これで、キッチン廻りに物が散在することはありません。 |
部 位 |
キッチン(II型) |
工事金額 |
300万円 |
施工面積 |
10.00m2 |
お客さまの声 |
当方の要望をいろいろと叶えて頂き大変満足しています。オーダーメイド感覚のキッチンスペースは使い勝手抜群です。 |
リビングダイニング
 |
 |
カリンのフローリングを斜めに張っています。広いリビングをより引き立てる役割をしています。 |
 |
リビングの横のある書斎スペースです。キッチンからも直ぐにアクセスできる場所にあり、ちょっとした憩いの場所でもあります。 |
 |
今時珍しいくらいのゴージャスなカーテンを取付ました。カーテンの内側にはプリーツスクリーンを吊り下げ、高級感の中に面白みを演出しています。 |
部 位 |
リビングダイニング |
工事金額 |
160万円 |
施工面積 |
50.00m2 |
お客さまの声 |
狭くはないリビングですが、さらに広がりを出したい!と言う要望から、このようなフローリングの張り方に致しました。玄関からリビングにいく景色は実際の面積よりも遥かに広々と感じます。 |
寝室
 |
 |
リビングと空間的につながっているところに和室があります。450角の畳の廻りには竹のフローリングが敷詰められ、壁はシラス壁で仕上られています。健康にも大変良く、幻想的な空間を醸し出しています。 |
 |
リビングの間仕切には、スクリーンパーテーションを採用致しました。扉の引き込み場所は個別に作り、開放時には完全にリビングとの一体感が出るように計算されています。 |
部 位 |
寝室 |
工事金額 |
120万円 |
施工面積 |
15.00m2 |
お客さまの声 |
畳のイメージを一新した。450角の畳には、従来にはない、なんとも言えない面白みがあります。和室の雰囲気を壊すことなく、和洋折衷的な空間を演出する事が出来た事には感心致しました。 |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|