|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
80万円 |
築 年 数 |
6~10年 |
施工面積 |
20㎡ |
工 期 |
1週間 |
お客さまの声 |
新たに購入した中古タワーマンションのリフォームを考えていました。単純に工事をするだけではなく、デザインも含めて内容をご提案いただける会社を探していたところ、インターネットで御社を見つけ、依頼することにしました。打合せも丁寧でサンプルを見させていただきながら、納得して内容を決めることが出来ました。
|
アレックス
のコメント |
リビングダイニングをメインにリフォームをご検討されていらっしゃいました。テレビを壁掛にすることと、照明の変更をされたいというご希望をべースに、デザインにこだわったプランニングをさせていただきました。大規模タワーマンションでの施工になりましたので、ご近隣の方々にご迷惑をかけないように配慮して施工管理を行ないました。
|
リビングダイニング
 |
 |
リビングの壁面に大型液晶テレビを壁掛けにしました。壁面はベニヤで補強し強度を持たせ、コンセントが見えないように配線をしています。ニッチカウンター収納の上にはブルーレイデッキなどのAV機器を配置して、無線でテレビとつながるようになっています。テレビの裏側にはエコカラットを部分張りにし、天井にダウンライトを設けました。エコカラットにダウンライトの光が照射され、凹凸のある表情が演出されています。 |
 |
キッチンの対面カウンター上部には吊戸棚が設置されており、少し閉鎖感がありました。吊戸棚を撤去し、開口部が大きくなったことで開放感が生まれ、LDとのつながりもより感じるようになりました。 |
 |
リビングダイニングの天井には調光のできるLEDダウンライトを取付けました。高機能調光タイプのコントローラーで光量を調整できるので、リラックスしたい時の灯りや映画を見る時の灯りなど、シーンによって使い分けることが出来ます。 |
部 位 |
リビングダイニング |
工事金額 |
70万円 |
施工面積 |
20㎡ |
お客さまの声 |
大型液晶テレビを壁掛けに出来たので、リビングのスペースをより広くすっきりと使えるようになりました。キッチンの対面カウンターの開口部も広がったので、キッチンが明るくなり、ダイニングへの配膳もしやすくなったと思います。 |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|