|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
420万円 |
築 年 数 |
1~5年 |
施工面積 |
48㎡ |
家族構成 |
夫婦 |
工 期 |
1ヶ月 |
お客さまの声 |
新築マンションを購入しましたが、気になる部分も多く入居にあわせていろいろと手を加えたいと思っていました。デベロッパーからも会社を紹介されていましたが、インターネットを通じて、御社を見つけ、見積依頼することにしました。収納量や洋室の広さなど、気になることに対して、改善してくれることはもちろん、プラスαの提案がとても気に入り、工事をお願いすることにしました。新築なので、壊すことがもったいなくも感じていましたが、仕上がりの美しさを見て、家族全員で感激しました。
|
アレックス
のコメント |
数回のお打合せでお伺いさせていただいたご要望から、より使いやすい間取りと細かい点にも配慮された収納になるよう工夫して、プランニングをさせていただきました。内装のデザインにもこだわりがつめられた仕上がりに出来たかと思います。新築マンションのリフォームとのことで、工事箇所以外の傷など特に注意して施工管理を行ないました。 |
リビングダイニング
 |
 |
リビングダイニングのフローリングはシンプルでモダンなデザインが魅力的な石目調柄の「ウッディA45」を採用しました。フローリングでありながら大理石のような高級感が漂い、とても人気があります。角部屋ならではの2面採光と相まって、とても明るいリビングダイニングになりました。白の光沢感のあるフローリングは、落ち着いた木目調のキッチンとのコントラストも楽しめます。窓には日差し対策として、ガラスフィルムを張っているので、熱や紫外線をカットしてくれます。 |
 |
リビングダイニングの一角にある柱には、ガラスモザイクタイルを張り、ポップで彩りのある空間に演出しました。透明感のあるモザイクガラスタイルの中に、ブラウンのガラスタイルをラインで組み込み、アクセントを利かせました。 |
 |
間仕切り壁の移動にともなって、リビングダイニングの入口の扉も新たにつくり直す必要がありました。既存の扉はキッチンの面材と同じデザインに揃えられていましたが、オーダーで色柄を合わせて造作することで、一体感を損なわないように配慮しました。 |
部 位 |
リビングダイニング |
工事金額 |
80万円 |
施工面積 |
16㎡ |
お客さまの声 |
隣接する洋室を広くしたため、リビングダイニングは若干狭くなってしまいましたが、それを感じさせないように、明るくて開放感を演出するプランで仕上げていただきました。タワーなので眺望がとても魅力的でしたが、一方で、日差しの強さについては気になっていました。窓にフィルムを張っていただいたので、熱さが抑えられ、明るくてとても快適なリビングになり、満足しています。柱に張っていただいたモザイクタイルもかわいくて、とても気に入っています。また、新しく造ってもらった扉も、既存の扉とまったく違和感がありません。 |
寝室
 |
 |
リビングに隣接する洋室が若干狭かったため、間仕切り壁を移動させて広さを確保しました。フローリング、クローゼット折戸、造作家具をブラックで統一し、シックで落ち着いた雰囲気の洋室をプランニングしました。クローゼットの内部は洋服を掛けられるパイプハンガーと棚を設け、収納量も十分確保しています。 |
 |
存在感のある大型の造作家具が空間にインパクトを与えています。面材はインテリアカラーと統一したので、圧迫感も感じません。中央には可動式ニッチカウンターを設けているので、インテリア小物やフラワーを飾って楽しむことも出来ます。 |
 |
デザインだけではなく、収納量など細かい使い心地にも配慮しました。収納は前列と後列の2列構成になっており、前列部分は可動式ニッチカウンターを動かすことで、左右にスライドさせることが出来ます。扉内部は可動棚で細かく仕切られ、収納する物の高さに合わせて調整することが出来ます。 |
部 位 |
寝室 |
工事金額 |
140万円 |
施工面積 |
16㎡ |
お客さまの声 |
落ち着いたブラックで統一されたインテリアなので、リラックスして過ごすことが出来ます。オーダーで造作していただいた家具は細かいところまで計算された設計で、とても感激しました。見た目もおしゃれで、すごく綺麗に仕上げていただきました。洋服をたくさん収納することが出来るので、大変便利です。 |
その他
 |
 |
洋室の一角に大型のウォークインクローゼットを増設しました。扉はオーダーで製作したミラー付建具になっています。視線が奥まで届くので空間に広がりを感じることが出来ます。また、壁面にはINAXのエコカラットをぜいたくに張りました。丸みを帯びた凹凸の質感が美しい陰影の表情を生み出し、また、デザイン性だけではなく、消臭、調湿効果も期待できます。 |
 |
内部の棚は2面に設置されており、片側は可動させることも出来ます。一部分にはプリンター置き場として、スライド式の棚が造作されています。 |
 |
室内側の壁面には収納式のデスクが設置されています。使わない時はプッシュ式で壁面に一体化させることが出来ます。書斎コーナーとして、パソコンや読書など、幅広い使い方がフレキシブルに行なえます。 |
部 位 |
その他 |
工事金額 |
40万円 |
施工面積 |
16㎡ |
お客さまの声 |
収納には物足りなさを感じていましたが、ウォークインクローゼットを増設してもらったことで、とても使いやすい洋室になりました。壁面と一体になったデスクもとても便利です。ウォークインクローゼットのミラー付扉も、出掛ける前に洋服をチェックしたり出来るので、気に入っています。 |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|