|
家屋形態 |
マンション |
工事金額 |
850万円 |
築 年 数 |
11~15年 |
施工面積 |
51㎡ |
工 期 |
1ヶ月 |
お客さまの声 |
通勤通学や生活の便が良い立地条件の中古マンションを、スケルトンリフォームを前提に購入いたしました。インターネットを見て興味を持ち、、直接来店し、相談をさせて頂きました。会社が自宅から近いということと、信頼できる担当者だったので、他の業者さんを探すことなく工事をお願いすることにしました。理想だったナチュラルテイストの住まいになり感謝しております。 |
アレックス
のコメント |
床の施工をするにあたって、コンクリートスラブ直の造りだったため、床下地が平らでありませんでした。配管を施し、フローリングを張る為にコンクリートを削り、不陸を解消する作業に時間がかかりましたが、無事完成することができました。初めから当社に足を運んで頂き、ありがとうございました。お近くですので、また何かあればお気軽にお声掛けくだされば幸いでございます。
|
キッチン(Ⅱ型)
 |
 |
リビング入口ドアの左の壁面は、隣の柱が残る関係上、デッドスペースになる空間でしたが、奥様のご趣味である本やDVDを収納できる棚として活用しました。また、どの部屋でもインターネットができるようにマルチメディアコンセントを各部屋に設置しています。 |
部 位 |
キッチン/台所 |
工事金額 |
200万円 |
施工面積 |
30㎡ |
お客さまの声 |
オープンでない暗いキッチンだったので、対面式のキッチンにしてもらいました。ナチュラルをコンセプトにしていたので、エンジとオレンジの間くらいの上品な色のキッチンをセレクトしました。それと合わせ、本棚の壁一面をアースカラーのオレンジの壁紙にしたので、お部屋のアクセントとなっています。フローリングは、幅広タイプのナチュラル色で、また、全体的に天井を上げてもらったので、お部屋全体に開放感が出ました。 |
トイレ
 |
 |
すっきりしたトイレを希望されていたので、タンクレストイレを選択し、広さを確保しています。シャワートイレのリモコンやトイレットペーパーホルダーもシャープなものでコーディネートしています。 |
部 位 |
トイレ |
工事金額 |
50万円 |
施工面積 |
2㎡ |
お客さまの声 |
床の大理石風のタイルが高級感と清潔感をもたらしてくれています。トイレ本体の向かいに取り付けてもらった手洗いはコンパクトな薄型なので、圧迫感なくトイレを広々と使えます。また扉を引き戸にすることによって、入り口まわりが混雑することなく有効に使えるようになりました。 |
洗面所
 |
 |
洗面台の両サイドに幅45cmと幅30cmの収納を設置し2m幅の広々とした洗面台になりました。洗面台の背面には、幅90cmの収納があり、三面鏡の扉の中も収納になっているので、バス・トイレ・洗面の物はすべて収納できます。 |
部 位 |
洗面所 |
工事金額 |
60万円 |
施工面積 |
5㎡ |
お客さまの声 |
洗面台は鏡面仕上げの白色で清潔感があり、つるっとした質感がとても気に入りました。床のタイルは、トイレと同じタイルを張っています。照明はシンプルななダウンライトにしてもらいました。浴室は、水はけの良いカラッと乾く床、お手入れがしやすい排水口やミラーなど、機能性にも優れているものを選びました。 |
玄関
 |
 |
2人分の靴をたくさん収納できるように、大型の靴箱を用意しています。手前のドアの奥にも、納戸として2畳ほどの収納があるので、靴以外のコートやアウトドアグッズなども収納できます。 |
部 位 |
玄関 |
工事金額 |
30万円 |
施工面積 |
4㎡ |
お客さまの声 |
天井高を上げて頂いたので、靴箱の上は棚としても利用することができます。靴箱の面材は真っ白にし、壁紙や建具の白と合わせました。玄関タタキの床は、トイレ・洗面室と同じタイルを張ってもらっています。どうしても増えてしまいがちな靴ですが、これだけ収納を設けて頂いたので、大丈夫だと思います。 |
バルコニー・ポーチ
 |
 |
バルコニーの床にウッドデッキを敷き詰めました。リビングの床と同じ高さで敷いているので、バルコニーへの掃き出し窓を開ければ、リビングが外まで続いているような感覚になります。ウッドデッキは耐久性にもすぐれたセラガンバツ材を採用しています。 |
部 位 |
バルコニー |
工事金額 |
10万円 |
施工面積 |
10㎡ |
お客さまの声 |
フローリングの板目の向きと併せてウッドデッキも敷いてもらったので、リビングがバルコニーまで広がっているように見えます。すのこ風に下地を組んで、ウッドデッキの高さを調節してもらったので、使い勝手も良く気に入っています。落ち着いた木の色が素敵で、ガーデニングにも力が入りそうです。 |
リフォーム 世田谷区 江東区 目黒区 東京都 アレックス
|